避難訓練を行いました🚒🔥

こんにちは🌞🌈ぽかぽか広場太田第2です!

 

いよいよ寒さが本格的になってきてましたね🤧
外に出るのが億劫になってしまいます💦

 

そして街はすっかりクリスマス一色です🎄
子どもたちもサンタさんからのクリスマスプレゼントを
楽しみにしてる声がちらほら✨

 

体調不良の利用者様が多くなっています😰
子どもたちが元気に楽しくぽかぽか広場に来られるよう、
子どもたち含め我々職員も体調管理に気を配っていきたいと思います!!!!

 

さて、今回は12月11日に行った避難訓練の様子についてご紹介します😊

 

 

まず最初に、「なぜ避難訓練をするのか」
その必要性についてみんなで考えました💭
子どもたちからは「もしもの時に備えるため」や
「火事が起こった時にどう逃げるのか練習するため」などの声が上がりました❕
職員が教えずともみんなわかっている様子でとても驚きました😮
また、自らハンカチを口に押さえている子もいました!!!!
これには職員一同びっくり😲✨
なぜハンカチを口に押さえるんだろうと子どもたちに問いかけると、
「煙を吸い込まないようにするため」と答えが返ってきて、
保育園や学校での学びが活かされているんだなと感心しました👏💖

 

 

いざ、消火訓練スタート🚒🔥

 

人数が多いため何人かのグループに分けて行いました!
駐車場に火に見立てた的を用意し、
水が入った消火器で的の真ん中めがけてプシューーーっ!💧
使い方を教わりながら、見よう見まねで頑張る子どもたち😊😊😊

 

みんなで消火器の使い方を学びながら楽しく避難訓練を終えることが出来ました🎶

 

今後も行事が盛りだくさんなので、
子どもたちが楽しく過ごせるよう、
職員一同ぽかぽか広場への来所をお待ちしております❣️

********************

 

ぽかぽか広場太田第2では、

季節に合わせた楽しい行事や

製作をたくさん企画しています!

よかったらいつでも遊びに来てくださいね♬😊

児童発達支援・放課後等デイサービス

ぽかぽか広場太田第2

群馬県太田市大島町342-4

0276-56-8335