🎍お正月遊び&初詣🌅

こんにちは!

ぽかぽか広場館林です♪

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

久しぶりの登所にソワソワしながらも、「おせち食べたよ」「おばあちゃんに行ったよ」など事業

所内はお正月の話で盛り上がっています。

 

1月4日(土)に行ったお正月遊びと1月6日(月)の初詣についてお伝えしたいと思います。

 

今回のお正月遊びでは、コマ・福笑い・カルタをしました🎍

コマ回しでは、最初「難し~!」と苦戦していましたが、回数を重ねるごとに「出来た!」と

笑顔を見せていました。

福笑いでは、完成したお互いの表情を見て笑い合ったり、2種類のカルタで真剣勝負して、「何枚

取れた?」「この絵札取りたかったんだ!」と言い合ったりと元気に遊んでいた子ども達でした!

 

 

初詣では、群馬県邑楽郡板倉町にある“雷電神社”に行ってきました⛩

出発する前に、ぽかぽか広場で“二礼二拍手一礼”の確認やお賽銭の豆知識の確認、ナマズが出てく

る絵本を読んだりしました😊

雷電神社に到着すると写真には写ってないですが、冬休み中という事もあり、ご家族で参拝されていました。

子ども達も早速お賽銭をして、真剣にお願い事をしたり、なまずさんのヒレの部分を撫でて「足の

ケガ治してもらうんだ~」とお参りをしてきました😊

 

 

新年もスタートに子ども達の笑顔が見れて嬉しい限りです😊冬の季節を楽しみつつ、

インフルエンザやノロウイルスに気を付けながら、2025年も子ども達と一緒に沢山の思い出を作っ

ていければと思います。2025年が笑顔に溢れる1年になりますように…

 

ぽかぽか広場では季節に合わせた楽しい行事や製作をたくさん企画しています。

よかったらいつでも遊びに来てくださいね♬

児童発達支援・放課後等デイサービス

ぽかぽか広場館林

群馬県館林市西高根町513番地2

0276-49-6201